「明日、起きれるか不安・・・」
「出来なかったらどうしよう・・・」
「じゃぁ、やめとこうかな・・・」
大丈夫、そう思うのはあなただけではないのです。
【脳】って実は、ネガティブなんです。
自分を守るために、そういう働きをするものなんです。
すべてをポジティブに捉えて、何も考えないで行動していると、もしかしたら危険な目に合うかも知れませんよね。
そこまでの思考回路ができていない、幼い子どもを想像してください。危ない遊びをたくさんして、よくお母さんが怒鳴っていることと思います。
その経験を経て大人になっていく。
その脳の思考回路は危険なことから自分の身を守るためだから、ネガティブな考えはふつうのこと。あなただけではないんです。
そう肯定してあげると、すこし楽になりませんか?ネガティブな自分をあまり責めないでくださいね。
ネガティブさんが出てきたら、こう聞いてあげてください。
『本当はどうしたい?』 って。
その答えを大切にしていきませんか?
from manula yoga tsubasa